東京都港区赤坂にある山王病院アイセンター眼科は、ホテルスタイルとなっている院内でリラックスしてICLが受けられる眼科です。
海外でも評価されているセンター長も在籍しており、気になっていた方も多いと思います。
今回は山王病院アイセンター眼科について紹介します。
タップできる目次
山王病院アイセンター眼科のICL費用
施術メニュー | 費用(税込) |
---|---|
ICL乱視なし | 770,000円 |
ICL乱視あり | 770,000円 |
※適応検査:健康保険で受診
手術前検査の際に手術の予約料50,000円(税込)が必要。この予約料はICL手術を受ければ手術料として精算されますが、手術を受けない場合でも返金はされません。
山王病院アイセンター眼科の特徴
山王病院アイセンター眼科は一等地にある内装がホテルのような豪華な病院です。受診には予約が必須です。
山王病院アイセンター眼科では1997年からICL手術を実施しており、東京都内のICLクリニックの中でも実績は十分。治療経験豊富なセンター長のもとICL手術を行っています。
手術前には丁寧なカウンセリングと精密な検査を実施し、患者1人1人に合わせたオーダーメイドの手術を行います。
山王病院アイセンター眼科の医師
山王病院アイセンター眼科には清水公也センター長を中心として優秀な医師たちが集まっています。
清水センター長は2007年にICLの開発者でもあり、国内に2人しかいないICLシニア・エキスパート・インストラクターの資格をお持ちの世界的権威です。
北里大学卒、東京大学医学博士
前北里大学医学部眼科学教室主任教授
日本眼科学会認定眼科専門医、日本眼科手術学会名誉会員、日本白内障屈折矯正手術学会名誉会員・監事、社会福祉法人ねむの木学園評議員、公益財団法人アイメイト協会理事、日本眼科学会名誉会員
レンズの特徴は、レンズ中央に0.36mmの貫通孔が空いていること。見え方に影響を及ぼさず、眼の中の水流の循環を維持できます。
山王病院のICLについて
山王病院アイセンター眼科で実施するICL手術は、両眼で約20分程度で終わる日帰り手術です。手術前に点眼麻酔を行うため、手術で痛みを感じることはほとんどありません。
また手術が終わった時点から、すぐある程度ものが見えるようになります。入院する必要がないので、患者の負担が少なくてすみます。
半永久的に使用可能なレンズであり、目をぶつけても目の中でレンズが破損することはないので安心です。
ICL手術の流れ
切開の傷口は僅か約3mmほどであるため、術後にドライアイの原因とならずに快適な視力を手に可能です。小さな傷口のため縫合の必要はなく、自然に傷口はふさがります。
翌日にはほぼ視力が回復するので、日常生活に大きな影響は出ないでしょう。
山王病院アイセンター眼科のICL口コミは?
ネット上の口コミでは信憑性に欠けるものが多いのですが、一番良さそうなGoogleマップの口コミを紹介します。ICLに関するものは少なかったのですが、明らかな誹謗中傷は除いたICLの口コミをピックアップしました。



M.Iさん ★★★★★
ICL手術をS先生より受けました。遠方からですが、実績と経験などを考慮して、地元の病院でなく山王病院で受けて本当に良かったです。値段は高いけど安心料だと思えばいいかなという感じです。
山王病院アイセンター眼科データ
住所 | 東京都港区赤坂8-10-16 |
---|---|
アクセス |
銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅4番出口より徒歩4分 千代田線 乃木坂駅3番出口より徒歩4分 |
受付時間 | 8:30~11:30、13:00~16:30 |
休診日 | 土曜午後、日曜、祝日 |
駐車場 | あり。 |
眼科センター長 | 清水 公也 |